インフルエンザ・ワクチンの予約開始と接種開始のお知らせ
- 予約開始
9月25日(水)午前0時から。
(当クリニックのHPのネット予約⇒インフルエンザ予防接種で予約) - 接種開始
チメロサールあり 9月30日(月)より接種可能
チメロサールなしは 10月5日(土)から接種開始 - 値段
チメロサールあり 1回目3000円、2回目2800円
チメロサールなし 1回目3500円、2回目3300円
※チメロサールある、なしについてはこちらをご覧ください。
お知らせ
■成人の「麻疹」予防接種ご希望のかたへ
当クリニックの受診歴があるお子さんの親御さんを対象とします。
(1歳児と就学前の小児への定期接種が優先ですのでご了承ください)
<注意>
男性で1972年(昭和47年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日生まれの方は、「風疹」の抗体価検査、予防接種を公費で受けられるクーポン券が6月以降から順次郵送されます。その中で、風疹ワクチン接種対象のかたは「麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)」を打つことになります。したがって、この制度で風疹ワクチン接種対象者は、麻疹ワクチンも同時に接種することになりますので、麻疹へのワクチン接種は不要です。不明な点はお問合せください。
- 成人で、今まで麻疹の予防接種を打っていない、感染の既往がない。また、これらの記録や記憶が定かでない。
- 成人は定期接種外となり、1回八千五百円となります。麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)を使用します。
- ワクチンの入荷が必要ですので、希望日の5日前までに「電話で」ご予約ください。
- お子さんの診察時、ワクチン接種時に、または親御さん単独来院でも接種可能です。
■20分で結果が分かる、お子さんにも負担が少ないアレルギー検査があります。
- 通常の採血ではなく、指先からの簡単な採血なので、お子さんへの痛みや恐怖心が少ない。
(指先に専用の針で小さい傷をつけ、血液をチューブにとります)
- 検査可能な項目はスギ、ブタクサ、カモガヤ、ヨモギ、ヤケヒョウヒダニ、ゴキブリ、ネコ、イヌです。 (この8項目が1度でできます)
- 採血から20分で結果が出ます。
-
注意: ・食物の検査はできません。
(上記以外は通常の採血になり、結果がでるまで約1週間かかります)
・1歳以上から検査可能です。(ただし、スギ花粉症は3歳未満では少ないです)
・当クリニックでは水曜日のアレルギー外来の日に行います。予約が必要です。(他の日を希望の場合はご相談を)
・成人の方の検査はアレルギー外来のお子さんに付き添いで来院の方のみに行います。(初診料含め、約4000円)
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
8:45~11:30 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
休 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
予防接種(予約制) 13:30~14:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
休 |
14:45~17:30 (木・土は16:30まで) |
![]() ![]() アレルギー外来 (予約制) |
![]() |
![]() 16:30 受付終了 |
![]() 16:30 受付終了 |
![]() |
![]() 16:30 受付終了 |
休 |

● 午前診療のみ予約制です。
ネット、またはお電話にて予約をお取りください。
(ネット受付時間:当日7:00~11:30)
予約ページへは、下の「診療予約はこちらから」ボタンよりお進みください。
※ 初診の方、診察券を紛失された方は、お電話にてお問い合わせください。
○ 午後診療は直接来院です。水・木・土曜日は16:30までの受付です。
▲ 乳幼児健診・予防接種・アレルギー外来は予約制です。
女性医師が多く在籍しています。
女性医師の診察ご希望の方は「診療予定表」をご覧ください。
付き添いの大人の方の診察について
お子さんに付き添いの大人の方も診察可能です。
症状により、また基礎疾患をお持ちの方は「他科受診」をお勧めする場合もあります。診察ご希望の方は、先ず受付にお申し出ください。保険証の提示も必要となります。
ネット予約
- 一般診察は午前診療のみ予約制となっております。
- 予防接種、乳幼児健診のご予約も取れるようになりましたので、ご活用ください。
- 予約システムを初めてご利用される方(以前の予約システムをご利用されていた方も)は会員登録が必要です。予約ページの 画面右上「MENU」→ 「会員登録」より登録を行ってください。
湘南台駅西口より徒歩5分の小児科

あべともこ こどもクリニックは円行公園隣の「湘南台クリニックビル」の2階にあります。
円行公園は梅で有名な公園です。梅の時期はとても綺麗です。
クリニックビルにはほかにも、脳神経外科、歯科、内科・整形外科のクリニック、調剤薬局があります。
当院は、お子さんの病気や健康の問題はもちろんのこと、子育て中のご両親の支援も積極的に行っています。子育てに関する質問やご相談にいつでも対応しておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。
アクセス
- 〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台3-7-12
湘南台クリニックビル2階202号
電話:0466-42-6785
- 小田急江の島線・相鉄いずみ野線
横浜市営地下鉄ブルーライン
湘南台駅西口 徒歩5分 円行公園となり
- 駐車場5台完備
満車の場合は提携駐車場(湘南台商店連合会第一駐車場)をご案内します(1時間まで無料)